workspace waapoo

更新情報

2023.05.08

ブログ

5月病に注意したい3つのこと!


こんにちは(^^♪
女性専用シェアオフィスwaapooです。

これを書いている本日は、GW明けの月曜日です。
みなさん、GWは満喫できたでしょうか?

その後の反動で、少々やる気が出にくい方もおられると思いますが、
無理せず自分のペースで切り替えていきましょう。


今回は、わたし自身も少しずつやる気を出すためにw
この時期によく言われる「5月病」についてお話します。

5月病とは、春先になると気分が落ち込む現象のことで、
適応障害や鬱病と同じ症状を引き起こすことがあります。

また、他人が気になる、気遣いしすぎる、悩みを抱えがち、完璧主義などがある人は、
5月病と考えられる症状がでる可能性が高いとされています。


そこで、5月病予防策を3つご紹介します


1 運動や趣味を持つ
適度な運動や趣味はストレスを解消し、気分をリフレッシュします。


2 早寝早起きを心がける
規則正しい生活リズムは、体内時計を整えることができるため、気分が安定します。


3 自分に合ったケアをする
体調や感情に気を配り、自分に必要なケアを行うことで、ストレスを軽減し、
気分を安定させることができます。


ご自身に合う方法が一番効果が高いと思うので、ぜひお試しくださいね。
このようなことも効果があります!


4 ランチタイムの過ごし方を見直す
ランチタイムは、仕事を中断して休憩を取る時間ですが、どう過ごすかでその後の仕事の効率や気分に影響を与えます。
5月病に陥りやすい人は、ランチタイムに一人で働き続けたり、ストレスのたまるニュースを見たりする傾向があります。

そこで、ランチタイムには穏やかな音楽を聴いたり、本を読んだり、気分転換になる瞑想などがおススメです。昼食休憩で、ほんの30分ほど寝る人もいますが、脳を休ませることも効果的だとされています。

ランチタイムは、午後の活動にも影響するので、過ごし方は非常に重要ですね。



5月病がどれだけ多くの人に影響を与えているかというと、適応障害の発生率は全国で年間約20万人とされており、その多くは5月から6月にかけて発生しています。出典先:厚生労働省

誰もが、症状が出る可能性があることだと認識して、早めの5月病対策をお試しください。
自分に合った方法を取り入れ、5月も元気に過ごしましょう(^^



waapooは、今月もみなさんのご利用をお待ちしています。
waapooで生まれるコミュニティも、仕事や趣味にかかわらず、精神面で非常に良い効果が生まれると思います。


ぜひ、気分が落ち込みそうなときは、waapooでリフレッシュしてください!


waapooのご利用はこちらからどうぞ


今後ともwaapooをどうぞよろしくお願いいたします。


waapooスタッフ

更新情報一覧に戻る